社長ブログ President Blog

夏バテ・疲労解消

「夏バテ・疲労解消」について金井君が以下のとおりまとめてくれました。参考にしてしっかりと
体調管理しましょう。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
昨日「家庭の医学」という番組でこの時期にピッタリのネタがやっていました。

夏バテ対策というより「夏バテ・疲労解消」です。
夏バテ防止、疲労しない為の食事はまた別ですのでご注意下さい。

疲労を回復する物質:イミダペプチド
動物の筋肉中に含まれ、渡り鳥や回遊魚に豊富な物質
鶏の胸肉に多く含まれている
1日400mgイミダペプチドを1週間摂り続ければ疲労回復に効果がある
例:イミダペプチド 400mg = 鶏の胸肉 約100g

夏バテ解消一週間レシピ

他には、水分の補給も重要になってきます。
1日に3リットルの水分補給が必要と言われていて。
成人の3食の食事から取れる水分量はだいたい1リットルです。
なので残りの2リットルを意識して自分で取っていく必要があります。
ちなみに「利尿作用」あるもの(カフェイン・アルコール等)大量に飲むと
せっかく摂取した水分が出てしまいます。
なので夏バテ解消の為にはお酒・コーヒーは控えるのが良いみたいです。

夏バテの正体. . .
夏の日差し(紫外線)と冷房等による寒暖差によって、自律神経が乱れる。
臓器の機能が低下して、それが脳に伝わると、脳が「疲労感」を感じます。
それが夏バテの正体なのです。
ようは、クーラーで体を冷やすのではなく、水分補給で冷やすのが一番よいそうです。

ちなみに水分補給が足らないと. . .
「脳脊髄液減少症」というものになる可能性がでてきます。
脳脊髄液というものが減少することなのですが、
簡単にいうと脳を動かないように安定させていた液体が減少し
脳が動く?または減少した分脳が落ちてしまう病です。
症状としては、頭痛や眩暈、耳鳴り、倦怠などが起こり
日常生活にもかなり支障をきたします。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

午前中にシフト明けの社員と個別面談を行いました。明日は業務終了後に二名個別面談を予定しています。