午前中研修生3名に
「当社の目指す技術者像」について
解説しました。
世間の会社で立派な額に入った
「誠実」、「顧客第一」等の書を
見かけますが、ただのお飾りと
なっている場合が多いです。
当社の場合、当社社員の行動指針である
「当社の目指す技術者像」を本気で
実践します。会社説明会では
「この考えに賛同できない方は
入社を希望しないでください」と
話しています。また入社手続き時には
「当社の目指す技術者像」に
同意の署名までもらっています。
特別なことを社員に
求めているわけではなく
当たり前のことばかりです。
例1 心身ともに常に健康に留意する
例2 当たり前のことを当たり前に行う
例3 「他人の評価」と「自分の評価」
は違うことを認識しよう
例4 「日々1ミリ」の成長 等など
子供の頃にお父さんお母さん、
学校の先生に教わったことと
変わりはないでしょう。
ただこの当たり前のことを
継続することは、実は難しいことです。
私自身各項目が出来ているとは
言えず、戒めとしています。
当社は技術を追い求める会社です。
しかし、その技術を使うのは
生身の人間なのです。だからこそ
泥臭い心構えが必要なのです。